なぜ最近の流行歌は聞き取れないのかという原因を探ると(1)

8

今回のテーマは40歳以上の方なら納得されるかも知れない。しかしそれ以下だと、何を年寄りの戯言と一笑されるかもしれない。。。

昔、僕たちが学生の頃サザンオールスターズを聞いていると、母親は「何を歌っているのかわからない」と言っていた。当時はもう母親も年取って聴力が弱まったのか、今のリズムについて来れなくなったのだろうと思っていた。

しかし、今街で流れてくるオリコン上位の曲が聞き取れないという事に気が付いた。「何を歌っているのかわからない」昔母親から聞いたフレーズが、今は自分ごとに蘇ってくる。

はて。。。

話は変わるが、僕はインターネットをメインとしたノウハウや技術を起業した人たちに教えるということを今は生業(なりわい)にしている。

その中で頻繁に感じることは、若い人たちの理解力の低下だ。つぶさに観察していると40歳を境にそれは顕著になるようだ。(僕的観察)

なぜ理解力が低いと思うのかと言えば、同じことを教えてもそれを活かしすぐに出来る人もいる。が半面、何度教えても出来ない人もいる。

この違いは何かとずっと考えていた。

そして辿り着いた答えは、出来る出来ないの以前に、僕が伝えることを理解している理解していないのが原因なのだとわかった。当然理解出来ていないと、それを実行出来ない。

理解力の不足。

そしてその理解力のギャップがなぜ起こるのかと原因を探るうちに「集中力」の度合いが原因なのだということもわかった。

当然集中力のある人の方が理解力もある。逆に無いひとは人の話の本質を掴むことが出来ない。その理解力の無さは何もビジネスにおけるだけでなく、日常生活の常識という処まで波及する。

「え、そんなことするの?」「え、そんな事を平気で言うんだ」

と驚くような言動をするまでに及ぶ。

要は、物事を深く考える能力の低下である。

最初はこの理由を、今の暗記優先における教育が問題なのだと仮説を立てて考えてみた。が、暗記優先の教育は戦後からはじまっており、僕たちが学校で教育を受けていた時も暗記ばかりの学習だった。今とそう変わりはない。

だったらどこに問題があるのだろう。

長く答えは見つからなかった。

しかし最近読んだ本の中に、インターネットの進化は「通信速度の進化」に比例して急速に伸びた。という一節があり、ハッとした。

この触媒が僕の頭の中に入ってきたことにより、それまで関係性の無かったフラグメント(断片)がすべて一瞬に繋がった。

・今流行りのアーティストの歌詞が聞き取れない
・いくら説明しても理解出来ない人
・常識を疑うような事を平気でする人
・etc…

「通信速度の進化」を基に考えると、納得いく理由がわかった。

つづく

関連記事

  1. なぜ最近の流行歌は聞き取れないのかという原因を探ると(4)

    昔の歌と今の歌の違い、これは歌そのものの作り手と、その創作過程…

  2. スマホを置いて街に出よう!(スマホやSNSに潜む現代の危険性)

    僕が主宰しているビジネススクールでは、これから起業してインターネットを…

  3. 強いイメージングはマイナスになるという事実

    先日行った僕のセミナーの中でのワークで、なぜ多くのプレゼンをして貰った…

  4. なぜ最近の流行歌は聞き取れないのかという原因を探ると(2)

    僕は今53歳であり、僕たちの年代はその生きている中でインターネ…

  5. なぜ最近の流行歌は聞き取れないのかという原因を探ると(5)

    facebookとかLINEとかいうコミュニケーションツールな…

  6. 痛車?萌え車?でもそのクオリティーはスゲーΣ( ̄ロ ̄lll)

    母親の見舞いに行く最中に長田の商店街を通る。珍しく商店街でのイ…

過去記事

ご訪問ありがとうございます!

  • 217現在の記事:
  • 1今日の訪問者数:
  • 1今日の閲覧数:
  • 3昨日の訪問者数:
  • 19昨日の閲覧数:
  • 14704総訪問者数:
  • 31224総閲覧数:
  • 2.14一日あたりの訪問者数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2017/11/20カウント開始日:
PAGE TOP